オンラインゲームで遊ぼう!
MMORPGやFPSなど、無料から有料までオンラインゲームを紹介します。
-
化粧品の製造や販売に許可が必要って知ってました?
Filed under セーブデータ3月 17私たちが普段使っている、化粧水などの基礎化粧品やメイクなどのコスメ商品。
これらをつくったり、販売したりするのに許可が必要だということを知っていましたか??
いつも何気なく手にしている、たくさんの化粧品たち。
その1つ1つは、発売する前に各製造販売元がしかるべき機関に届け出をして、
許可が出たもののみ商品化されているのです。
その、商品をつくれるのは「化粧品製造販売業許可」を持っている会社のみ
認められているものなのです。
最近、忙しい働く女性や主婦の方々に「ながら美容」が支持されていますね。
フェイスマスクをしているときは手持ち無沙汰になりがちですが、
テレビを見ながら、オンラインゲームをしながら、雑誌を読みながらが私のおススメです。 -
部屋にシステム収納の導入を検討中
Filed under セーブデータ2月 23日頃からオンラインゲームを楽しんでいる、
というユーザーの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
オンラインゲームにはまると、デスクトップの周りはゲームグッズでごちゃごちゃ、
というケースも決して少なくはありません。
きちんと収納があればいいのですが、そうではない場合、
とても整頓されている状態ではない場合もあるのです。
そうしたお悩みを抱えている場合には、見栄えがよくて、
簡単に収納がすることができるシステム収納を検討する、という方法もあります。
システム収納は壁一面が収納になっているため、
カラーボックスなどに比べて一体感や高級感があるのが特徴です。
オシャレな部屋を目指しているゲーマーの方は、検討してみてはいかがでしょうか。 -
リオオリンピック関連のゲームってある?
Filed under セーブデータ2月 172016年はリオオリンピックが開催されるため、
今のうちから楽しみにしている方もきっと多いでしょう。
その興奮を抑えつつ、まずはゲームで一足先に楽しんでみてはいかがでしょうか。
ニンテンドー3DSソフトの「マリオ&ソニック AT リオオリンピック」
というゲームはまさに最適で、各種有名キャラクターを操作することにより、
各種陸上競技はもちろん、サッカーや卓球、
ゴルフなどのスポーツをプレイすることができます。
しかもソフトを1つ用意するだけで最大4人まで遊ぶことができるため、
家族や友達同士でオンラインゲームとして楽しむことも可能です。
空いた時間やまとまった休みが取れた時に、
ぜひみんなで集まってじっくりとプレイしてみてはいかがでしょうか。 -
書類保管はオンラインゲームより先に
Filed under セーブデータ11月 20昨日ふとドラクエがオンラインで遊べるようになったときのことを思い出していました。
いやあ、わくわくしましたよね。
今でこそオンラインゲームを当たり前のように遊んでいますが、画期的なことでした。
キャラクターが魅力的でメイプルストーリーにドハマリしたことも良い思い出です(笑)。
今でもやってはいますが、数種類を管理しているという表現が正しいかな。
その前に書類保管について調べないといけないのでしばし退出します。 -
プラスチック加工の会社に決まったら…
Filed under セーブデータ7月 28オンラインゲームにハマって、かなりの時間を無駄にしたと思った方は
その経験値で仕事を頑張っていけばよいんだと思います。
それを教えてくれたのがプラスチック加工会社に就職をして今頑張っているAさん。
彼は前職がプログラマーで仕事がきつ過ぎて一時ひきこもっていました。
その時に唯一の外界との接触がオンラインゲームだったのですが、
ゲームを通して再度自分に自信を持つことができたと聞きました。
私とはあるオンラインゲーム上で知り合ったのですが、
オフ会では回りに人だかりができるほど、頼りがいのある人なんです。 -
結婚相談所を東京に探しにきたと思ったら
Filed under セーブデータ1月 21故郷に住むいとこが、しばらく東京にいるらしいと連絡をもらったのは年末だったのですが、
年始に早速うちに遊びにくることになりました。
いとこは昔からゲーマーだったので、私の家のオーディオ&パソコン、
ゲーム部屋が目当てなのはもろばれです。
他にも相談があるらしいとのことなので、珍しいなと思ったら、
婚活の話でびっくりしました。
もうそんな年齢になったんだなあとしみじみ…。
今回の滞在は結婚相談所を東京で探して入会し、
見合いを重ねて故郷に嫁を呼びたいということでした。
の割にはさっきからオンラインゲームにハマってますが…。 -
ゲームのウェルカムボード「TOP画面」
Filed under セーブデータ9月 16ゲームを雰囲気をもっとも表現するともいえる通称TOP画面。
ゲーム開始の度に見る事になるのですから必然とも言えるのですが、
多分これは最近、結婚式でよく見るウェルカムボードにあたるようなものなのではと
考えています。
これから始まるゲームの名刺代わりがTOP画面なんです。
私が印象に深いTOP画面はスーファミのスーパーメトロイド。
とにかく恐かった。
これから何が起こるのか、不安になる音楽と打ち付ける雨。
正直、始めるのを躊躇しました。
オンラインゲームではまだこれだ!というTOPに巡り会っていないので、
是非これからのゲームはTOP画面にも力を入れて頂きたい! -
こんな時代じゃパチンコ店の集客も大変だよね。
Filed under セーブデータ8月 19オンラインゲームも色々なジャンルがあります。
RPG、シミュレーション、アクション、クイズ、その中でも私が理解に苦しむのが、パチンコ。
据え置きのオフライン時代からこればかりは疑問で
なぜパチンコをゲームでするのか分かりません。
そもそもパチンコ反対派なので、楽しさが分からないのもいけないのですが、
パチンコって賭けているから意味があるのではと思ってしまいます。
賭けないパチンコするならゲームすればいいのにと思うのは安直な考えなんでしょうか。
オンラインでパチンコするんじゃパチンコ店も集客するのも大変な時代だよなぁ。 -
超有名な水道修理オヤジもオンラインの時代。
Filed under セーブデータ7月 14オンライン分野に多くの大作が参入し、出そろって来たのではないでしょうか。
FF、ドラクエ、ストリートファイター、そして我らが水道修理オヤジのマリオも
カートでオンラインできる時代です。
ファミコンが登場し、ドットでキャラクターが動いていた時代を考えると、
思いもしなかった上に胸が熱くなりますし、歳の事を考えると背筋も冷たくなってきます(笑)
私たちの時代で、知らない誰かと対戦となるとゲームセンターしかなく、
そこはある種の危険地帯だっただけに、
行くだけでも見えないプレッシャーとの対戦でもありましたよ。
家で世界中と対戦出来る時代、やるっきゃないでしょ! -
井之頭病院にお見舞いに…
Filed under セーブデータ7月 2友人が井之頭病院に入院することになったため、
必要なものを持っていってあげようとメールをしてみたところ。
ノートパソコンのメモリを増設したい、とのこと。
仕事でもするのかな、と必要なことを聞きだしていると、
どうやらオンラインゲームをしたいらしい。
もちろん仕事にも必要だとはいってますが…。
そういえば彼は本を一切読まない人で、漫画にも興味がないらしい。
それは退屈するだろうな。
少しでも入院の気晴らしになるように、快適なノートパソコンにしてあげよう。 -
実生活に活きるゲームで、飛行機予約ができるようになる?!
Filed under セーブデータ6月 6私は、最近思うのです。
ゲームがもっと実用的になれば良いのにと。
人生がゲームじゃないかという意味でなく、
ゲームでもっと実用的なスキルが見に付くようになればいいな、と。
というのも昨今の携帯オンラインゲームはパズルやアイテムの奪い合いなど「単なる時間潰し」。
本当に潰すだけで良いのでしょうか?いや良くないはず!
せめて、小学生でもゲームをしてたら、ひとりで飛行機予約を出来るようになったとか、
為替の見方が分かったとかそういう事があってもいいんじゃない?と思うんです。
もちろん面白い事が前提ですよ! -
ウェルカムボードからオンラインゲーム会場発見
Filed under セーブデータ12月 15最近ハマっているオンラインゲームがあり、
結構近くに住んでいる人も多そうなのでオフ会を開催することに。
ちょうど、仲間でバーを経営している人がいたので、休みの日に開けてもらい、
特製のメニューまで用意してもらった。
ノーパソと会費の2000円を握りしめて都内某所をうろつくこと10分、
道順案内のウェルカムボードに見慣れたキャラを発見したら、そこが会場でした(笑)。
まずは自己紹介と軽く乾杯してゲームも2時間ほど。
結局6時間後に解散というけっこう濃い会だった。また企画してください! -
台所のつまりをクリア。
Filed under セーブデータ7月 19日々、面白オンラインゲームを探してクリアできるまで熱中していますが、
先日久しぶりにゲームをつんでしまいました。
アクション系で苦手ではないですが、何ぶんスマホでの操作で根負けしてしまいました。
面白いと思うんですが私のスマホは小さいから難しい!
やっぱりオンラインはPCですかね?そんな私に罰なのか、台所がつまりました(笑)
遊び込まなかった私への制作者の呪いか?とはいえ、
軽度のつまりでなんとか自分で対処でき一安心。
台所つまりがクリアでき良かったですよ。 -
陥没乳首を気にするあまり、オンラインゲームに集中できず
Filed under セーブデータ5月 22しばらくオンラインゲームに出てこない友人が、久しぶりにログインしてきたかと思ったら
「陥没乳首を治す方法をなるべくたくさん教えて欲しい…」とつぶやいている。
こんな所で、どうしたんだ?とすごく心配していたら、
どうやら妊娠した姉が陥没乳首のため、授乳が出来ないかもしれないということだ。
初めてきく言葉なので、自分では力になれないと、ふと考えたら、
叔母が助産師なのを思い出し、紹介することに…。
とりあえずよかった。 -
お墓を建てたり自宅供養にしたり…
Filed under セーブデータ4月 26なんの話かといいますと、私が今プレイしているオンラインゲームのひとつの話なんです。
オンラインゲーム上で、自分の仲間が死んでしまうとよくお墓が
建ったりしていたかと思うんですが、これが自宅供養バージョンも選べるんですよ。
なんでしょうか、宗教上の問題でクレームでも来たのでしょうか。
これからは風葬とか土葬とかでてきそうです(^^)
供養の方法を増やすというのは良いように思いますが、いかがでしょうか? -
包茎手術という大きな悩み
Filed under セーブデータ11月 5新潟県在住の新聞配達のAさんは26歳です。
Aさんの実家は新聞配達の営業所で、Aさんはいずれ家業を継ぐ予定です。
そんなAさんが最近はまっているのが、オンラインゲーム。
休日は、ほぼオンラインゲーム漬けだといいます。
Aさんには、1つ大きな悩みがありました。
それはズバリ男性がもっとも気にする「包茎手術」
このままでは彼女ができないと思い、手術を検討しています。
手術をするなら、東京かな?と考えているそうです。 -
オンラインゲームにはまりすぎて、トイレのつまりに気づかず
Filed under セーブデータ7月 11趣味であるオンラインゲームは時として命取りになるかもしれないなと
感じる出来事がございました。
いつものようにオンラインゲームを夢中でやっていたら、
コポコポコポと嫌な音が…「うちじゃないだろ」と思い、
また夢中になっていたら、ふと足にひんやりと水が!
慌てて調べてみたら、トイレつまりで水が溢れていました!
慌てて業者を呼んで、何とかつまりの原因を解決して頂きました。
楽しいオンラインゲームが一気にピンチになって疲れました(笑)。 -
オンラインゲーム上で水道工事屋さんに依頼しちゃった。。。
Filed under セーブデータ6月 7最近は色々なオンラインゲームが出てきており、
顔も名前も知らない人とネットを通じて知り合ったり話したりして
本当不思議な世の中ですよね~・・・
勿論、オンラインゲームの良さが分からないって人も沢山いると思うけど、
こないだ意外なメリットがあるなという出来事がありました。
いつも通り、ログインして遊んでいたら、
友人Aが「家の水道が水漏れになっちまった!」って、
その時ばかりは「(オンラインゲームなんてしている場合かよ(笑))」と思いましたが、
直ぐに友達Bが「俺水道工事の会社に勤めているけど…」と一言。
急いで友達Aはお願いし、その日のうちに問題は解決したようです。
オンラインの友情がまさかリアル世界で助けるなんて夢にも思わなかったでしょうね! -
流体解析の勉強とオンラインゲーム
Filed under セーブデータ5月 15前回の授業で習った流体解析についての試験が
今度あるので頑張って勉強をしていました。
あまり勉強をする事が好きじゃないので試験と聞いただけで頭が痛くなってしまいます。
勉強をしないと点数が取れなくて困った事になりそうなので必死なんですよ。
でも、もうそろそろいいかと思ってきたので少しの間、
オンラインゲームをして勉強の疲れを取り除きます。
オンラインゲームは、コンピュータのネットワークを使って遊ぶことが出来るので、
いろんな種類のゲームを楽しめて始めたら
なかなか止められなくなってしまう程面白いですよ。
ゲームと同じように流体解析の勉強が捗ればな~・・・ -
オンラインゲームが原因の借金/アプラスの過払い金
Filed under セーブデータ4月 20オンラインゲームって気づいたら無意識に課金してしまうんだよね。
一時期は1ヶ月10万の請求が来たことも…。
さすがに生活を圧迫してカードキャッシングにも手を出すことになってしまった。
彼女が出来た今はオンラインゲームに興味をなくしてしまったけど、
今考えると「なんであんなことに金使ってたんだろ」って思う。
カードキャッシングも地道に返済して彼女との結婚前に完済、
過払い金がアプラスから返ってきた。結婚資金に貯めとこう。 -
オンラインゲームの看板を見て・・・
Filed under セーブデータ3月 30最近大手のゲーム会社が次々にオンラインゲームに参入していますね。
そもそも携帯ゲームが流行ったのは、家に帰ってテレビの電源と
ゲームの電源を入れてプレイするのが面倒だと言う人が多いからではなかったかな?
PCについてもそうで、だからスマホとかが流行ってるんじゃないかと思ったり。
僕はPCでオンラインゲームはやりません、面倒だし。
携帯ゲーム機でならやってるけど。
と、思わず書いたのは家の窓から大きなオンラインゲームの看板が見えるからです。 -
オンラインゲーム好きなみゆきさんのシルバーアクセサリー
Filed under セーブデータ3月 21オンラインゲームが大好きなMさん。
休日は部屋で、5時間以上、オンラインゲームを楽しみます。
そんなMさんは、最近、お母さんからシルバーアクセサリーをプレゼントされました。
Mさんのお母さんは、二十歳を迎えたMさんにと、
ダイアモンドとプラチナ製のものを用意したのです。
Mさんは、これを普段から身につけたいと考え、首につけるようになりました。
首元で輝くダイアモンドは、なんともいえない輝きを放っています。 -
MGSのオタコンって白衣着ているが
Filed under セーブデータ3月 6メタルギアソリッドシリーズに出てくるオタコンだが、
白衣を着ているようだが、それは研究者というスタートだから
なのだろうか?
MGS4では、白衣は着ていなかった気がする。
一番最近プレイしたのが(といっても、数年前だが)
MGS4なんでそれは、覚えている。
ただ、あとオタコンが出てくるMGSとMGS2はどうだったか全然覚えていない。
たしか、MGSは最初、シャドーモセス島の研究員みたいな感じだったはずだから
白衣を着ていたのかもしれない。
ん~、気になるからもう一度やってみようかなぁ・・・ -
電子ホワイトボードなどの導入で授業もゲーム化
Filed under セーブデータ3月 6学校の授業の風景のというのは、日々変化しているよう。
詰め込みからゆとり、そして、詰め込みといった
学習方法の変化というよりは、授業で使う、
道具っていうですかね?
分かりやすいところでは、PC。こちらは自分達が
小学校の時なんていうのは、ほとんど置いてなかったですが、
今では、各小学校においてあるのは、普通らしいです。
それと電子黒板、電子ホワイトボードなどを使った授業です。
先生が使う黒板もネット回線で繋がれているため、
色々調べながら、授業を進めたり、タッチパネルになっているので
生徒としても、ゲーム感覚で回答ができるといったものらしい。
ん~、時代も変わりましたね~ -
ひな人形とかはちゃんと買おうよ。
Filed under セーブデータ2月 15昔オンラインゲームにどはまりしている友人がいまして、
久々その友人と飲んできました。
もうオンラインゲームから足を洗いサラリーマンをやっているそうなのですが、
その友人の長男が今度、端午の節句を迎えるらしく、
五月人形を買ったそうです。
結構高かったんじゃないの?と聞くと、んまぁ高かったけど、
昔のオンラインゲームでのアイテム売ったりした金でね。だって・・・
いやいや、いいんだけどさ。オンラインゲームとかやるのは。
ただ、せめて、そういう縁起物とか子供のものは、そういうこととは
絡めないで買ってほしかったなって思ったけど、
何か嬉しそうに話してたから、黙っておいた。
んでも、いつか言おう。それが、彼と家族のためだと思うので。
そういえば、ひな人形を買ったときもそんな事を言っていたような・・・
ひな人形なんて、しまう時期が遅いと婚期が遅くなるとか
女性にとっては、デリケートな迷信がつきものなもの。
だからこそ、自分の稼いだお金で購入してほしいものです。。。
最近のコメント